calendar

S M T W T F S
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      
<< June 2013 >>

archives

菖蒲華(アヤメはなさく)

 第29候 菖蒲華(あやめはなさく)
6月26日〜7月1日頃

季節は仲夏。稲作には水が必要です。雨を欲する農家は菖蒲の開花を見て梅雨の到来を知ったといいます。


「いずれ菖蒲か杜若」という言葉がありますが、いずれ劣らぬ美人が二人いる時に使います。
これらの花はよく似ていて見分けにくいところから来た言葉のようですが、皆さんは見分け方をご存知でしょうか?
簡単な見分け方の一つとして、花びらの基の所の色で識別する方法があります。

花菖蒲→黄色
杜若→白
あやめ→網目状
だそうです。

しっとりとした雨模様の中、静かに艶やかに群れをなす菖蒲はまさに「水もしたたるいい女」のようですね・・・。

灯屋のお庭ではいずれ菖蒲か杜若に劣らぬまさに「神秘の花」蓮の花が咲きました!


hasu.png


まだ薄明るい早朝に、しずかに花を開き、午前のうちに閉じてしまいます。

仏が座するという蓮花、皆様どうぞご覧あれ!


by コロンビア スプレモ


夏至

 6月21日
夏至

北半球では太陽が最も高くなる日一年中で一番昼が長く夜が短い日
実際は日本の大部分は梅雨の最中ですが、梅雨の晴れ間には夏の始まりを感じますね
季節は梅雨ですが台風も多いですね

6月21日〜25日
乃東枯(なつかれくさかるる)
6月22日〜26日頃には、野原でよく見かける靫草(うつぼぐさ)
別名:乃東(だいとう)、夏枯草(かこそう)が枯れていきます。
これから真夏にかけて夏の花々が開花しようという時期に枯れていく珍しい花だそうです。

灯屋では緑がきれいになっています
外の席で、冷し珈琲を飲みながら緑を眺めるのも良いのではないでしょうか?
暑い日に季節を感じながら・・・
まだまだ冷たい飲み物もありますのでいろいろな物をお試しください


From グァテマラ


梅雨

  
空梅雨が続いていますね…
今年のお野菜はどうなってしまうのでしょう…

そんな空梅雨の本日、6月16日からは

芒種 末候
梅子黄
(うめのみきばむ)

です!
梅の実が熟してそろそろなりますよー、
ということらしいです。
灯屋にも梅があるので、少し見てみました

ume2.png

…ううーん…
黄色い…かな?
ちなみに5月頃はどうだったかというと…

ume1.png

うーん…
…あまり変わらないですね…(^^;)
どうやら灯屋の梅はまだ熟していないご様子…

でもでも!
この写真の一枚目(6月撮影)と二枚目(5月撮影)の間に
灯屋オーナーのお母様が梅を収穫していました。
どうやら梅酒にするらしいです。

……

あつーい夏の夜、
遠くに打ち上がる花火の音を聞きながら、
キンキンに冷えた梅酒をひとくち…
グラスの中で氷がカランと音を立てます…

……

ああ、待ち遠しいなぁ、夏


by ココア 


紫陽花

 
第26候

腐草為蛍
(くされたるくさほたるとなる)

「腐草はくされたる草なり。暑さに蒸されて蛍を生ず」
つまり、蛍は腐った竹の根や腐った草が蒸されて
蛍に化したものだと考えられていたそうです。
蛍20日に蝉3日……。
美しい者の生命ははかなく限られる運命なのでしょうか。

azisai2.png

話は変わりまして…
今灯屋の店内はたくさんのあじさいに囲まれ、
私たちを楽しませてくれてます。
ピンク〜…とすごく綺麗です。

azisai1.png

あじさいは実は日本が原産地なんです。
万葉の時代にすでに人々が目にしてましたが、
1000年以上あまり人気がありませんでした。
青い色のせいでしょうか、
江戸時代には「ユウレイバナ」と呼ばれて
まったく見向きもされませんでした。

azisai4.png

あじさいの人気が出たのはなんと戦後。
「あじさい寺」と呼ばれて人気な
鎌倉の「明月院」の庭に植えられたのが始まりだとか。

azisai3.png

梅雨の静けさ、そしてあじさいの彩りに囲まれた「灯屋」へも
どうぞお越し下さい。


written by アールグレイ

バナナとダージリンのシフォンケーキ

6/5 

芒種
 
麦納め稲を植う
 
稲や麦など穂が出る穀物の種をまくという意味で、種まきの時期です。 

ちょうど梅雨入りして、少し暑くじめじめする頃になりました。

 最近の多治見はお天気も続き、cafeも窓がopenになっていて、

お庭の深緑もとっても キレイで…

 最高ですよ(о´∀`о) ♪

 まさに、cafe日和ですね★

 梅雨はひと休みでしょうか? 

 6/5〜6/9

 25候  蟷螂生 
かまきりしょうず 

虫が苦手な私には、見るに耐えないのですが、かまきりの卵がふ化する頃です。 

灯屋のお庭でも、アワアワに包まれた卵を見かけたことがありますが…(>_<)

 今年はどうかなぁ?

 まだ、発見できていません(^_^;)

 豪雪地帯では、かまきりの卵が高い所に産み付けられた年は、大雪になるという言い伝えがあるそうです☆ 

 昔から、身近な生き物だったんですね(*´ω`*)

 さて、cafeの方では…


sifon.png

"バナナダージリンのシフォンケーキ"

始まりました。

 完熟バナナのじんわりとした甘味と摘みたてのダージリンの香りとコクがぎゅっとつまったふわふわシフォン。 

キャラメルソースバニラのアイスクリームをつけて、お召し上がり下さいませ♪


 By ハイチアラビカ U^ェ^U ★☆★

| 1/1PAGES |